2010年06月28日
「富士クラフト村」へ参加します。
7月18日に「富士クラフト村」にて編み物の作品を出品いたします 他の色々な作家さんの作品もあります。
よろしかったら見に来てください。
毎月第3日曜日に、開催しています
私の出品は、初めてですが、毎月盛大に色々のイベントがあります
楽しい1日をすごしてみませんか
場所 富士常葉大学の手前で、左に入って行くと富士クラフト村の看板がありますので
言ってみてください(山の中に入っていくような感じで進んでください 細い道が2つに分
かれていますので、左の道を進んでください)
よろしかったら見に来てください。
毎月第3日曜日に、開催しています
私の出品は、初めてですが、毎月盛大に色々のイベントがあります
楽しい1日をすごしてみませんか
場所 富士常葉大学の手前で、左に入って行くと富士クラフト村の看板がありますので
言ってみてください(山の中に入っていくような感じで進んでください 細い道が2つに分
かれていますので、左の道を進んでください)
2010年06月21日
ビーズアクセサリーの教室を始めます。
久しぶりのブログです
新しく気持ちを切り替えて、ビーズアクセサリーの教室を再開します
興味のある方はのぞいてみてください
Mネットさんで始めます
よろしくお願い致します。
新しく気持ちを切り替えて、ビーズアクセサリーの教室を再開します
興味のある方はのぞいてみてください
Mネットさんで始めます
よろしくお願い致します。
Posted by シノチャン at
10:04
│Comments(0)
2010年02月15日
今年もがんばるぞ!!
久しぶりにブログを開きました
今年は目標を決めて色々挑戦してみようかとおもっていますが
編み物の展示会をいままでは2年に1回ずつしているのを
1年に1回にしようかとおもっています
がんばって、色々あんでみようとおもっていますが
今現在カーディガンをあんでいます
がんばるぞ!
今年は目標を決めて色々挑戦してみようかとおもっていますが
編み物の展示会をいままでは2年に1回ずつしているのを
1年に1回にしようかとおもっています
がんばって、色々あんでみようとおもっていますが
今現在カーディガンをあんでいます
がんばるぞ!
Posted by シノチャン at
14:44
│Comments(0)
2009年12月07日
作品紹介
展示会で出品しました商品

今日は前に作りました商品(だいぶ前ですが)紹介します
少し太めの糸で編みました
ざっくりしていてとても暖かいです

この作品も太目の糸(まじりの毛糸)で作りました
縄編みなどの模様をいれてみました
可愛らしいセーターです

この作品も太めの糸で編みました



今回は変わり糸でマフラーを編んでみました
とってもステキな可愛いマフラーです
糸も見た目はちくちくしそうですが全然そんなことはなくやわらかいです
ぜひ使ってみてほしいです(3枚目も同じ糸です)
真ん中のマフラーはモチーフ編みをつなげて作りました
これもとても可愛いです
今日は前に作りました商品(だいぶ前ですが)紹介します
少し太めの糸で編みました
ざっくりしていてとても暖かいです
この作品も太目の糸(まじりの毛糸)で作りました
縄編みなどの模様をいれてみました
可愛らしいセーターです
この作品も太めの糸で編みました



今回は変わり糸でマフラーを編んでみました
とってもステキな可愛いマフラーです
糸も見た目はちくちくしそうですが全然そんなことはなくやわらかいです
ぜひ使ってみてほしいです(3枚目も同じ糸です)
真ん中のマフラーはモチーフ編みをつなげて作りました
これもとても可愛いです
2009年10月29日
はじめまして
ブログ始めました。
Мネットさんで、編み物教室を始めました
よろしくお願い致します
前には、自宅や公会堂などで教えていたのですが
都合でやめていました
新たな気持ちでがんばります
このごろ朝夕さむくなりました
それでかんたんな、帽子や、マフラーなど編んでみませんか
先日編み物の展示会を新富士駅のステーションプラザ富士でしました
沢山のお客様が見えていただき嬉しかったです
Мネットさんで、編み物教室を始めました
よろしくお願い致します
前には、自宅や公会堂などで教えていたのですが
都合でやめていました
新たな気持ちでがんばります
このごろ朝夕さむくなりました
それでかんたんな、帽子や、マフラーなど編んでみませんか
先日編み物の展示会を新富士駅のステーションプラザ富士でしました
沢山のお客様が見えていただき嬉しかったです
Posted by シノチャン at
15:02
│Comments(3)